コンテンツに進む
当店の珈琲は受注生産です。受注は毎週「月曜日18:00」ごとに締め切ります。
毎月お届け「トブトリノ定期便」サブスクプラン始めました
初めてご利用の方へ
喫茶「何必庵」について
トブトリノ「説明書き」
トブトリノ「説明書き」
良き珈琲における「3つのこだわり」
二十四節気 明日香の風をお届けすること
店主「中島」とトブトリノ焙煎所
商品一覧
商品一覧
トブトリノ贈り物
ドリップバッグ
珈琲豆の量り売り
トブトリノ定期便(定期購入)
珈琲をより豊かにする器具(準備中)
トブトリノ「美味しい淹れ方」
トブトリノ「美味しい淹れ方」
珈琲を美味しくする「ひと手間」
基本のハンドドリップ
ドリップバッグを美味しく淹れるコツ
トブトリノ定期便(定期購入)
ログイン
Instagram
初めてご利用の方へ
喫茶「何必庵」について
トブトリノ「説明書き」
良き珈琲における「3つのこだわり」
二十四節気 明日香の風をお届けすること
店主「中島」とトブトリノ焙煎所
商品一覧
トブトリノ贈り物
ドリップバッグ
珈琲豆の量り売り
トブトリノ定期便(定期購入)
珈琲をより豊かにする器具(準備中)
トブトリノ「美味しい淹れ方」
珈琲を美味しくする「ひと手間」
基本のハンドドリップ
ドリップバッグを美味しく淹れるコツ
トブトリノ定期便(定期購入)
検索
ログイン
カート
カートにアイテムが追加されました
ご購入手続きへ
買い物を続ける
珈琲を美味しくする「ひと手間」
トブトリノ焙煎所の目標は
「お客様の目の前の珈琲時間をより豊かにしたい」
そのためには
珈琲だけを売っていてもダメ。
お客様の口元に届くまで
ご案内させていただきたいのです。
トブトリノ焙煎所が目指しているのは
「雑味がないのに、甘みが広がる」珈琲です。
何杯飲んでも飲み疲れない。
簡単で、失敗しない珈琲。
こうした小さな豊かさが
生活の豊かさや心地よい一日のきっかけになります。
ここではトブトリノ焙煎所がおすすめする
「ひと手間」をお伝えします。
※もっとこだわって珈琲を楽しみたいお客様は
基本の「トブトリノ」ドリップ法
をどうぞ。
※また、ドリップバッグをご利用のお客様は
ドリップバッグの美味しい点て方
をどうぞ
いつもの家でやってるハンドドリップで大丈夫。
そこに少し手を加えてあげるだけで
珈琲は見違えるように美味しくなります。
だまされた!と思って
ぜひ一度ためしてみてください。
①いつもの珈琲豆をほんの少し多めに使う
いつもはスプーン1杯でしたら、1.2杯。2人で30gでしたら、35gとか。
毎日使っている珈琲豆の量を少しだけ多く使ってみてください。
②ちょっとだけ蒸らしを長くする
いつもの淹れ方は一度注いだら30秒の蒸らしとか、ドームの膨らみが落ち着いてきたら、とかですよね。
ここではあと少しだけ、そのまま待ってみてください。
あと30秒。 できれば1分くらい…
生活のリズムを妨げない程度に、すこし句読点を置くように。
③いつもの抽出量の少し手前で止めて、お湯を注して整える。
いつもはマグカップに8割くらい淹れるんだけど…
よろしければ、その少し手前でドリッパーを引き上げてみてください。
細かいことは気にせずに、1割くらい少なめで。
そのあと、いつもの量までお湯を注して、できあがり。
少しだけ時間もかかるし
豆の量も少し多くなる。
でもその「少しだけ」で
いつもの生活が少し豊かになる。
トブトリノ焙煎所は
珈琲を通してお客様に少しだけでも
「豊かな生活のお手伝い」ができれば。
それが僕たちの一番の幸せです。
トブトリノ焙煎所 店主「中島」
選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。